未分類

hosokawa

プリセット1
プリセット1

こんにちは。あの、あなたが送ってくれた1967年の「朝の慈しみ」の録音、じっくり聴きましたよ。とても深い内容だと感じました。

プリセット4
プリセット4

ええ、本当に。信仰っていうと、つい「おかげ」や「いい結果」を期待してしまいがちですけどね…。

プリセット1
プリセット1

そうなんですよね。でもこの記録は、「もっと奥にある本質を見てごらん」と静かに語りかけてくれているように思いました。

【第7章:信仰は終わりなき旅】

プリセット4
プリセット4

信仰は外的な見返りを求める旅ではなく、日々の実践の積み重ねによって我が心を磨く、終わりなき旅なのですね。

プリセット1
プリセット1

はい。表面的なおかげに一喜一憂するよりも、日々の改めと丁寧な生き方を重ねる。そこにこそ本当の喜びが宿るのですね。

ABOUT ME
細川展信
細川展信
取次師
細川展信(ほそかわ ひろのぶ) 1981年生まれ、長崎県平戸市出身。 金光教平戸教会の取次師として、人の心にそっと寄り添う御取次(おとりつぎ)を大切にしています。 かつて、自分自身も人生に迷い、心の底から神様に助けを求めた経験があります。 そのとき、恩師の祈りに救われ、「今度は自分が、誰かの力になりたい」と強く願うようになりました。 「氏子のために死になさい」という恩師の教えを胸に、 日々、悩みや苦しみを抱える方々と向き合っています。 ご相談には料金はかかりません。お賽銭でも構いません。 勧誘や物品の販売、入会なども一切ありませんので、 どうぞ安心してお声かけください。 あなたがここにたどりついたことが、 これからの日々にそっと光を灯す、やさしい時間となりますように。
記事URLをコピーしました